タグ別アーカイブ: トリプトファン

寝る前のホットミルクは本当に寝つきにいいのか?

こんにちは。四国の睡眠栄養アドバイザーの仲村です。

あさこ
先日ネットで見たんだけど、寝る前のホットミルクって本当に寝つきをよくするのですか?

 

ハッピー先生
結論から言いますと、寝つきはよくならないと思います。

その理由は?

1トリプトファンはすぐには睡眠ホルモンにはなりません。

寝る前のホットミルクが寝つきをよくする理由の一つに、トリプトファンが牛乳に多く含まれているからと言われていますが、

確かにトリプトファンは牛乳には多く含まれています。

トリプトファンからセロトニン、睡眠ホルモンのメラトニンに変化するのに、半日以上かかるといわれております。

ハッピー先生
つまりメラトニンを増やして、寝つきをよくする目的で、寝る前にホットミルクを飲むのであれば、あまり意味がないと思います。

2 ラクターゼが少ない

ラクターゼとは牛乳に含まれる乳糖を分解する酵素の事です。

ラクターゼが少ないと、小腸で消化吸収されず、下痢やおなかを壊したりする原因になります。

ラクターゼが少ない人が、寝る前に牛乳を飲むと、おなかを壊してかえって眠れなくなる場合があります。

 

牛乳はどのタイミングで飲めばいいのか?

ハッピー先生
トリプトファンを多くとる目的ならば、牛乳は朝飲むのがおすすめです。

その際にトリプトファンだけでは、メラトニンになりにくいので、

一緒にビタミンB6やマグネシウム、鉄分などを一緒に摂って、セロトニン、メラトニンに合成されやすくなります。

寝る前におすすめの飲み物は?

おすすめはコップ一杯の常温の水かハーブティーです。

ハーブティーはノンカフェインなので、リラックスしやすくなります。

睡眠でおなやみのあなたへ
  • 朝起きても疲れが取れない
  • 睡眠薬がないと眠れない
  • 休みの日は昼まで寝ている

 

仲村先生

もしかしたら睡眠負債かもしれません。

睡眠でお悩みのあなた、睡眠の専門家にお気軽にご相談ください。

相談は無料。

 

\ 相談無料お気軽に/

 

 

     

    記事が気にいっていただければこちらをクリック四国の睡眠専門家の快眠日記 - にほんブログ村

     

    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村

    にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
    にほんブログ村

    にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ
    にほんブログ村

    ほとんどの人が知らない睡眠をよくするためにとるべき朝の行動その1

    こんにちは。四国の睡眠栄養アドバイザーの仲村です

    質の睡眠をするには、

    寝る前の行動

    寝る前のスマホをやらない
    寝酒をしない
    寝る前に食べない

    などは意識するのですが、

    ハッピー先生
    実は睡眠をよくするには、朝の行動が大事であることを知らない人がほとんどです。

    あさこ
    え!そうなんですか?
    朝って、起きて化粧することが大事と思っていたので
    びっくりです。
    睡眠をよくする朝の行動
    1 太陽の光を浴びる
    2 朝食にトリプトファンを多く含む食事を摂る

    です。

    ハッピー先生
    今日は睡眠をよくする朝の行動その1。
    朝摂るべき栄養素トリプトファンについてです

     

    あさこ
    トリプトファンって初めて聞くけど、何ですか?

    トリプトファンとは?

    睡眠ホルモンの元となるトリプトファンは必須アミノ酸の一つで、体内で作ることができないため

    食品から摂る必要があります。

    トリプトファンですが、いきなりメラトニンに変わるわけではなく

    朝太陽の光を浴びて、トリプトファンからセロトニンに変化します。

    セロトニンが夜メラトニンに変化します。

     

    トリプトファンからメラトニンに変わるまでに14時間以上かかるといわれてます。

     

     

     

     

    ハッピー先生
    例えば夜の10時になる場合は、朝の8時までにトリプトファンを摂るのがいいということになります
    つまり朝食にトリプトファンを摂る必要があります。

     

     

    朝トリプトファンを摂らないとどうなるのか?

    ハッピー先生

    朝トリプトファンを摂らないと、セロトニンの分泌が悪くなるため、寝つきが悪くなったり、

    うつやイライラなどが起こりやすくなります。

    トリプトファンと一緒にとる栄養素とは?

     

    ハッピー先生
    メラトニンを分泌するためには、トリプトファンだけではなく、ビタミンB6マグネシウムも一緒にとらないと
    いけないです。

    トリプトファンを1日にとる目安は?

     

    ハッピー先生

    トリプトファンを1日にとる目安は体重60キロの方なら120ミリグラムから240ミリグラムになりますが、

    睡眠をよくするためには、1日500ミリグラム以上摂るのがおすすめといわれております。

    トリプトファンが多く含まれる食べ物とは?

     

     

     

     

    トリプトファンが多く含まれる食べ物は、豆腐や納豆などの大豆製品、チーズやバナナなどです。

    あさこ
    私肉、魚大好きなので、朝から肉魚たくさん摂ってもいいですよね?

    ハッピー先生
    確かに肉や魚はたんぱく質が豊富なので、摂ってもいいのだけど、肉や魚の動物性たんぱく質の摂りすぎは、
    様々な病気のリスクが高くなるので注意が必要です。
    できれば豆腐などの植物性のたんぱく質を多くとるようにしてください。

    あさこ
    はいわかりました

    ハッピー先生
    ビタミンB6は牛レバー、鳥のささ身、マグロ、サンマ、玄米、焼きのりなどに
    多く含まれてます。

    ハッピー先生
    マグネシウムは海藻、ゴマ、アーモンド、ホウレンソウなどに多く含まれています

    あさこ
    朝からトリプトファンをたくさん摂れない人はどうしたらいいの?

    ハッピー先生
    トリプトファンが朝摂るのが難しい人は、サプリメントがおすすめです。

     

    トリプトファンを摂らずに、サプリでメラトニンを摂ることはできるの?

     

    確かにメラトニンという考えはありますが、メラトニンやセロトニンは

    日本は法律により医薬品となっているため、医師の処方せんが

    必要になります。

    どうしてもメラトニンが欲しい場合は、ネットで探して個人輸入というやり方が

    ありますが、使用後副作用等が起きた場合は自己責任となりますので、

    おすすめできません。

     

    次回は太陽の光と睡眠についてです。

     

    次の事でおなやみでありませんか?

    朝起きても疲れがとれない
    睡眠薬がないと寝付けない
    休みの日は昼まで寝ている

    など睡眠でお悩みのあなた、お気軽にご相談ください

     

    ご相談は無料。

    お気軽にこちらにお問い合わせください。

    ブログ村始めました。下のボタンをぽちっとしてください
    四国の睡眠専門家の快眠日記 - にほんブログ村

     

    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村

    にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
    にほんブログ村

    にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ
    にほんブログ村

    ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    ほとんどの人が知らない睡眠をよくする朝の行動とはその2

    睡眠をよくする、朝の行動その2太陽の光を浴びる

    こんにちは。四国の睡眠栄養アドバイザーの仲村です。

    前回睡眠をよくするために朝トリプトファンを多く含む食事をとることが

    大事であると説明しました。

    実はもう一つ朝取るべき行動があります。

     

    ハッピー先生
    それは「朝太陽の光を浴びることです」

    朝太陽の光を浴びたほうがいい2つのポイントとは

    1 セロトニンの分泌を促すため

    メラトニンを作るために必要なトリプトファンは朝太陽の光を浴びて神経伝達物質の

    セロトニンに変わり、夜メラトニンに変化します。

    ハッピー先生

    いくら朝トリプトファンを摂っても、太陽の光を浴びなければセロトニンが分泌されにくいため

    メラトニンの量も少なくなり、睡眠の質が悪くなります。

     

    2 体内時計を調節する

    日光に当たることで、交感神経が刺激されて、脳が覚醒されます。

    脳内でセロトニンが自律神経に働きかけて体内時計を整えていきます

    セロトニンの分泌に必要は明るさは?

    セロトニンの分泌に必要な明るさは、1500から2500ルクス以上といわれております。

    あさこ
    曇りや雨の日ってくらいときもあるけど、大丈夫なのですか?

    ハッピー先生

    曇りの日でも明るさは10000ルクスはあるといわれていますので、セロトニンの分泌には

    十分は明るさになります

    あさこ
    今コロナで、ステイホームしてるのだけど、家で蛍光灯で1日中あたっても
    セロトニンは分泌されるの?

    ハッピー先生

    部屋の中の明るさは500から1000ルクスといわれております。

    残念ながらセロトニンを分泌するには、物足らない量になります。

    特に現在コロナや寒さの関係で、家にいている時間が長い人や、ビルや地下なども

    注意が必要です。

    あさこ
    私紫外線が気になるから、日光浴びたくないんだけど
    どのくらい浴びたらいいの?

    ハッピー先生
    夏場で15分程度、冬場で20分から30分程度といわれております。

    理想は朝早く起きて、太陽の光を浴びながらウォーキングをするのが

    おすすめです。

    但し光過敏症などがある方は、かかりつけの医者に相談の上行ってください。

    太陽の光を浴びることが難しい場合は?

    あさこ
    今コロナで家にいる時間が多かったり、仕事場が地下だったりして、
    太陽の光を浴びることができない場合は
    どうしたらいいの?

    ハッピー先生
    光を浴びる機械もあるみたいだけど、結構大きくて大変みたい。
    私が以前使ったことあるのだけど、
    海外のメーカーでヘッドフォンを耳に当てて、光を浴びるやり方もあります。

    あさこ
    耳から光をあびる?すごい機械ですね。

    ハッピー先生
    一番いいのは、できる限り短い時間でもいいので、外に出て太陽の光を
    浴びることですね。
    睡眠をよくして健康になりたいあなたへ

    朝起きても疲れがとれない

    睡眠薬がないと眠れない

    休みの日には昼まで寝ている

    な、どもしかして睡眠負債かも知れません。

    睡眠でお悩みのあなた、お気軽にご相談ください

    相談は無料。

     

    四国の睡眠専門家の快眠日記 - にほんブログ村

    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村

    にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
    にほんブログ村

    にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ
    にほんブログ村

    ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村