タグ別アーカイブ: 寝不足

朝起きれない子供が急増中!寝る前のスマホとは?

多くの人がやっている、寝る前のNG行動その1

こんにちは。四国の睡眠栄養アドバイザーの仲村です。

ハッピー先生
あさこさんは1日どのくらいスマホ使っているの?

あさこ
朝起きてから、通勤中にLINE見て、仕事でLINE、夜は布団に入ってもYouTube見てるかな

ハッピー先生
それはスマホの使い過ぎだね。寝る前までスマホ使ってたら、老け顔になっちゃうよ。

実はここ数年朝起きれない子供が急増していると、いわれております。その原因の一つに

スマートフォンの使用が関係しているといわれております。

今回は寝る前のスマホについてです。

睡眠に関係する2つの光

同じ光でも睡眠にいい働きをする太陽の光と、睡眠に悪い働きをするブルーライトがあります。

ブルーライトですが、可視光線の中で紫外線に次ぐ強いエネルギーを持っているといわれております。

ハッピー先生
夜ブルーライトが目から入り、脳を刺激することで、昼間と勘違いし、睡眠ホルモンを抑えてしまうからです。

ブルーライトの特徴として発生源が近ければ近いほど光の量が多くなるといわれており、特にスマホは

テレビやLEDライトよりも近い位置で使うため、睡眠や健康などに影響が出やすいといわれております

寝る前のスマホを続けるとどんな影響が出るのか?

寝つきが悪くなる
肌荒れなどの肌トラブルが起こりやすい
風邪などを引きやすくなる
子どもさんの場合は、授業中に寝てしまう
イライラする
授業に集中できない

などがあります。

あさこ
え!目が悪くなるだけじゃないんだ。スマホを使うと老け顔になるの?
こわい!どうしたらいいの?

 

ハッピー先生
一番いいのが、寝る1時間前になったらスマホをやめることです。が現実は難しいですよね

 

その場合どうすればいいのか?

1 枕元にスマホを置かない

スマホアプリで自分の睡眠を測っている場合を除き、枕元にスマホを置かないようにします

充電も枕元から離れたところから行うようにしてください

2 スマホのブルーライトカット機能を使う。

スマートフォンにはブルーライトカット機能が搭載されている機種があります。

ブルーライトカット機能を使用することで、ブルーライトをカットし、目や脳の負担を軽くしていきます

3 ブルーライトカット機能のついた眼鏡を使用する

眼鏡の中にはブルーライトをカットする機能があります。

使用することで、目に入ってくるブルーライトの量鵜を減らすことができます。

最近では100円ショップでブルーライトカット機能の付いた読書鏡も売っております。

普段パソコンを使用している人にはおすすめです。

 

ハッピー先生
寝る前のスマホをやめて、きれいになりませんか?

あさこ
がんばります!

 

朝起きても疲れが取れない

睡眠薬を飲まないと寝れない

休みの日は昼まで寝てしまう

もしかしたら睡眠負債かもしれません。

睡眠でお悩みのあなた、お気軽にご相談ください。

ご相談は無料。

四国の睡眠専門家の快眠日記 - にほんブログ村
 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

簡単自分の睡眠を知る方法

こんにちは。四国の睡眠栄養アドバイザーの仲村です

ダイエットを経験したことのあるあなたに質問です。

皆さんはダイエットを始めるときに、最初に始めることは何ですか?

普通の人はまず、今の自分の体重を測って現状を知ることから始めます

それと同じことが睡眠でも言えます。

まず自分の睡眠をよくするには、今の自分の睡眠の状態を知ることから始めます

寝ているのに、自分の睡眠って知ることできるのですか?

ハッピー先生
はい。簡単に自分の睡眠を知ることができます。
しかも無料でできます

それはスマホの睡眠アプリです

 

代表的な睡眠アプリ
iPhoneならスリープマイスター、
androidならスリープサイクルがあります。

あさこ
え!マジでiPhoneで自分の睡眠を知ることができるのですか?

今回はスリープマイスターで説明をしていきます

睡眠アプリで確認してほしい2つの事柄

自分の睡眠を知るうえで大事な2つの事柄があります

1 入眠潜時(寝付くまでの時間)

あさこ
私布団に入って5分で寝れるから、寝つきとてもいいんです。

ハッピー先生
あさこさん。布団に入ってすぐ寝付くのって、かなりヤバいですよ。

あさこ
え!布団に入ってすぐ寝付くのって、めちゃ寝つきいいのでないですか?

 

ハッピー先生
実は多くの方が勘違いをしていますが、布団に入ってすぐ寝付くのは、睡眠がいいのは
大きな間違いです。

特に注意をしてほしいのは寝付くまでに8分以内の方です。

この方は寝つきがいいわけではなく、

体と脳が非常に疲れている場合があります

あさこ
え!私めちゃ疲れているということですか?

ではなぜ寝付くのが早すぎてはいけないのか?

布団に入ってから寝付くまでの間に体の深部体温が徐々に下がっていくことで

眠りにつきます。その時間の目安が16分といわれております

すぐに寝付くのは、パソコンでいえば電源を切るときに、コンセントを

抜いて切るようなもので、これはパソコンに負担をかけてしまいます

人間の体に例えれば、すぐに寝付くのは体に負担をかけてしまっていることになります。

寝付くまでの理想の時間は?

理想の時間は16分前後で、

10分から20分以内なら問題ありません

寝付くのに30分以上かかるのは?

寝付くのに30分以上かかるのは不眠症といわれるタイプです。

もし布団に入って寝付けない場合は、一度布団から離れてみるのが

おすすめです。

あさこ
なるほど納得しました

2 眠りの深さと浅さ

眠りの深さと浅さはとても大事で、特に寝付くまでの間の90分に深い眠りができるかどうかが

カギになります

最初の深い眠りで、成長ホルモンが多く分泌され、ターンオーバーや代謝などが

活発になり、美肌効果がアップします。

浅い眠りは記憶の定着や情報の整理を行い、夢を見たりするのは浅い眠りの状態と

言われております。

理想は深い眠りと浅い眠りが2対1で、朝起きる時間に近づくにつれて、眠りが浅くなるのがいいといわれております。

朝起きる前に眠りが深いとどうなるのか?

朝から疲れがとれず、頭がぼーっとする状態なので、仕事や勉強に集中できなくなります。

スリープマイスターを使用する際の注意点について

注意点

使用するときは枕元に置く

使用するときは機内モードにしておく

などです。

 まとめ 

まずは自分の今の睡眠の状態を知ることです。

ハッピー先生
簡単に無料でできるので、お気軽に試してみても
いいと思います。

 

お知らせ
睡眠でお悩みのあなた
朝起きれなくて仕事が集中できない、
寝る前に睡眠薬が手放せない
夜寝付くのに1時間以上かかるなど

、睡眠でお悩みのあなた、もしかして睡眠負債かも知れません

    睡眠を変えて明るい未来を手に入れませんか?

    相談無料。ご相談はお気軽にこちらへ

    四国の睡眠専門家の快眠日記 - にほんブログ村
    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村

    にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
    にほんブログ村

    にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ
    にほんブログ村

    ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    睡眠負債とは?

    こんにちは。睡眠栄養アドバイザーの仲村です。ご覧いただきありがとうございます。

    今日は睡眠負債についてです。

    みなさんは睡眠負債って聞いたことありますか?

    3年前に流行語大賞のノミネートされた言葉です。

    睡眠負債とはどんな意味か?

    ハッピー先生
    睡眠負債って、睡眠の借金だよ。知らず知らずのうちにたまっていくから怖いですよ
    これって、週末に昼まで寝ても、返済できないですから

    といっても単に寝不足だけでなく、睡眠の質の低下も含まれます。

    実は睡眠負債で一生のうちに900万円も損失しているといわれております

    あさこ
    え!知らず知らずに900万。900万あったらなんでもできそう。

     

    睡眠負債がひどくなるとどのような悪い影響が出るのか説明します

     

    1 仕事や勉強のパフォーマンスが低下する

    睡眠不足が続くと飲酒運転と同じ状態になるといわれており、

    集中力の低下

    注意力の低下

    ケアレスミスが多くなる

    授業中に眠ってしまう

     

    ひどい場合は居眠り運転で事故を起こすなどパフォーマンスが低下します

    ハッピー先生
    仕事などのヒューマンエラーといわれるものは、睡眠負債からきていると
    言われています

    あさこ
    え!びっくり。けっこうヒューマンエラーしてるかも

    2 病気になりやすくなる

    ハッピー先生
    睡眠の質が下がると、がん、心臓病、糖尿病、認知症など
    86の病気のリスクが上がるといわれております。

     

    また免疫力が低下するため、風邪もひきやすくなります

     

    3 美肌効果が下がる

    ハッピー先生
    睡眠の質が下がると、深い睡眠がとれなくなり、ターンオーバーが
    うまくいかなくなります。
    そのため、肌荒れ、シミ、クマなどの肌トラブルが起こりやすくなります

    あさこ
    ショック!最近朝起きて肌荒れが起きているの、睡眠負債のせいかも。

    4 やせにくくなる

    ハッピー先生
    睡眠の質が下がることで、食欲を促すホルモンが出てきます
    さらに、ターンオーバーがうまくいかないことで脂肪燃焼が
    うまくいかないために痩せにくい体になります。
    しっかり寝ることは、ダイエットの近道かもしれません

    あさこ
    びっくり、しっかりしてダイエットします。

    5 人間関係が悪くなる

    今年は特にコロナの影響で人とあう機会が減少していますが、

    睡眠の質が下がると幸せホルモンといわれる「セトロニン」の分泌が悪くなります。

    セロトニンが減少することで、睡眠ホルモンのメラトニンが減少するだけでなく、

    イライラしやすくなったり、うつになりやすくなったります。

    6 経済的損失になる

    睡眠負債になることで、病気になりやすくなり通院代や仕事を休むことなどで、

    経済的な損失が出る場合があります。

    などがあります。

     

    まとめ

    知らず知らずのうちにたまっている、睡眠負債。

    いろんな損失を生んでいることに、気づかないといけないですね。

    あさこ
    睡眠負債って、とても大事ってわかりました。
    けどどうやって睡眠負債を解消するですか?

    ハッピー先生
    次から睡眠負債を軽くする簡単な方法を教えていきます
    楽しみに
    朝起きれず、朝から仕事に集中できないあなた
    睡眠薬がないと眠れないあなた
    休みの日は昼まで寝ているあなた

      もしかしたら睡眠負債かも知れません。

       

      睡眠でお悩みのあなた。お気軽にご相談ください。

      お問い合わせはこちら(相談は無料です)

       

      四国の睡眠専門家の快眠日記 - にほんブログ村

      にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
      にほんブログ村

      にほんブログ村 健康ブログへ
      にほんブログ村

      借金900万本当は怖い睡眠負債とは - にほんブログ村

      ほとんどの人が知らない睡眠をよくする朝の行動とはその2

      睡眠をよくする、朝の行動その2太陽の光を浴びる

      こんにちは。四国の睡眠栄養アドバイザーの仲村です。

      前回睡眠をよくするために朝トリプトファンを多く含む食事をとることが

      大事であると説明しました。

      実はもう一つ朝取るべき行動があります。

       

      ハッピー先生
      それは「朝太陽の光を浴びることです」

      朝太陽の光を浴びたほうがいい2つのポイントとは

      1 セロトニンの分泌を促すため

      メラトニンを作るために必要なトリプトファンは朝太陽の光を浴びて神経伝達物質の

      セロトニンに変わり、夜メラトニンに変化します。

      ハッピー先生

      いくら朝トリプトファンを摂っても、太陽の光を浴びなければセロトニンが分泌されにくいため

      メラトニンの量も少なくなり、睡眠の質が悪くなります。

       

      2 体内時計を調節する

      日光に当たることで、交感神経が刺激されて、脳が覚醒されます。

      脳内でセロトニンが自律神経に働きかけて体内時計を整えていきます

      セロトニンの分泌に必要は明るさは?

      セロトニンの分泌に必要な明るさは、1500から2500ルクス以上といわれております。

      あさこ
      曇りや雨の日ってくらいときもあるけど、大丈夫なのですか?

      ハッピー先生

      曇りの日でも明るさは10000ルクスはあるといわれていますので、セロトニンの分泌には

      十分は明るさになります

      あさこ
      今コロナで、ステイホームしてるのだけど、家で蛍光灯で1日中あたっても
      セロトニンは分泌されるの?

      ハッピー先生

      部屋の中の明るさは500から1000ルクスといわれております。

      残念ながらセロトニンを分泌するには、物足らない量になります。

      特に現在コロナや寒さの関係で、家にいている時間が長い人や、ビルや地下なども

      注意が必要です。

      あさこ
      私紫外線が気になるから、日光浴びたくないんだけど
      どのくらい浴びたらいいの?

      ハッピー先生
      夏場で15分程度、冬場で20分から30分程度といわれております。

      理想は朝早く起きて、太陽の光を浴びながらウォーキングをするのが

      おすすめです。

      但し光過敏症などがある方は、かかりつけの医者に相談の上行ってください。

      太陽の光を浴びることが難しい場合は?

      あさこ
      今コロナで家にいる時間が多かったり、仕事場が地下だったりして、
      太陽の光を浴びることができない場合は
      どうしたらいいの?

      ハッピー先生
      光を浴びる機械もあるみたいだけど、結構大きくて大変みたい。
      私が以前使ったことあるのだけど、
      海外のメーカーでヘッドフォンを耳に当てて、光を浴びるやり方もあります。

      あさこ
      耳から光をあびる?すごい機械ですね。

      ハッピー先生
      一番いいのは、できる限り短い時間でもいいので、外に出て太陽の光を
      浴びることですね。
      睡眠をよくして健康になりたいあなたへ

      朝起きても疲れがとれない

      睡眠薬がないと眠れない

      休みの日には昼まで寝ている

      な、どもしかして睡眠負債かも知れません。

      睡眠でお悩みのあなた、お気軽にご相談ください

      相談は無料。

       

      四国の睡眠専門家の快眠日記 - にほんブログ村

      にほんブログ村 健康ブログへ
      にほんブログ村

      にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
      にほんブログ村

      にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ
      にほんブログ村

      ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村